Rubyと筋肉とギターとわたし

筋トレが仕事です

Androidでgif動画を流す(Kotlin)

Glideを使えば簡単にgif動画を動かすことが出来ます。 Glideの最新はこちら。 ↓謎の設計図共有サイト「ギットハブ」 github.com 導入方法はリンク先に乗ってます。 環境 ubuntu 16.04.1 kotlin 1.2.41 android studio 3.1.2 Glide導入 一応やっておきます。 …

【備忘録】UbuntuへMuseScore2をインストール

公式を見るのが一番はやいかもしれないです。 musescore.org ただアイコンの作成とかにほんのちょっとだけつまずいたのでメモとして。 環境 ubuntu 16.04.1 elementary OS 0.4.1 Loki(64bit) MuseScoreのAppImageを取得 musescore.org 上記URLからAppImage…

【備忘録】ubuntuでbundle installするとmysqlでこける

なんかrails環境を作ると毎回mysqlに苦しめられる気がします。 環境 ubuntu 16.04.1 elementary OS 0.4.1 Loki 問題 自分のgithubにある既存のリポジトリをcloneしてからbundle installすると An error occurred while installing mysql2 (0.4.10), and Bund…

【備忘録】Something went wrongでAndroidのReact Nativeが動かない

npmスタートしてAndroid端末に入れてたexpoを動かそうとしたけど、なんかうまくつながらんかった。 仮想デバイスは遅いので、実機を繋いでやってます。 環境 npm 5.6.0 node v10.2.1 something went wrong ... とりあえずsomething went wrongで調べてみたら…

ubuntuにwatchmanが入らない

React Nativeを入れるための環境構築をやっていましたが、まあ安定して詰まりました。 以下を参考にやった。 facebook.github.io mae.chab.in 環境構築 npm 5.6.0 node v10.2.1 原因 $ create-react-native-app Sample Unable to start server See https://g…

androidアプリを再度リリースしなおしたら「バージョン変えろカスが」と言われた

題名の通り・・・ではないですが、意味はあながち間違ってないです。 アプリを開くと落ちてしまうという、致命的なバグを残したままリリースをしてしまったため、バグ部分を改修しリリースしなおしたところ、「バージョンが同じなのでアップロードエラーです…

kotlinで動画を再生する(VideoView)

kotlinでandroidアプリを絶賛開発中です。 androidをなるべくiOSっぽくするために日々奮闘しながら開発しているのですが、なかなかうまく行かない。 iOSでは動画を再生するときに自動でviewを作ってくれるのですが、androidではそういったことはしてくれない…

【備忘録】locateコマンドで検索結果が出なくなったとき

最近locateを使っても検索結果が出なくなったので放置してましたが、いい加減不便になってきたので改修しました。 原因 locateコマンドは予め用意されたDBを検索するので、更新してない状態では検索結果に現れないとのこと。 知らんかった。 環境 ubuntu 16.…

画面遷移時に「Canvas: trying to draw too large bitmap」で落ちる

特にエラーも無く実装できたと思っていたんですが、意味のわからないエラーで落ちました。 結論を言えば、画像サイズがデカすぎて、入っているディレクトリにふさわしくなかったみたいです。 環境 android studio 3.1.2 kotlin 1.2.30-release-78 (JRE 1.8.0…

Docker初心者が超絶簡単にDockerfileをまとめてみた その2

前回のブログの続き smot93516.hatenablog.jp 前回使わなかった命令の中でよく使うものを紹介したいと思います。 実行環境 前回と一緒。 ubuntu16.04.1(elementary OS 0.4.1 Loki) Docker version 17.12.0-ce MAINTAINER命令 Dockerfileをチームで共有して開…

Docker初心者が超絶簡単にDockerfileをまとめてみた その1

前回の記事で簡単なDockerfileを初めて作ってみました。 ですが、全くDockerfileの書き方について触れてなかった、というよりスルーしていたのでちょっとまとめてみたいと思います。 他にDockerfileの記事を書いている人はだいたいわかりにくい・・・ 多分簡…

ubuntuで初めてのDockerfile

今まで人が作ったDockerfileを使ってdocker buildしていてほとんど触れていなかったのですが、それもDockerfileを作るのが難しいという勝手な苦手意識からでした。 ですがそうも言っていられないので、もっとdockerとお友達になるために超簡単なDockerfileを…

ubuntu(elementary OS)16.04.1へdocker-composeをインストール

smot93516.hatenablog.jp 前回のつづき的な感じです。 というか書き忘れてました\(^o^)/ リファレンスの言うとおり 以下を参照。 Docker Compose のインストール — Docker-docs-ja 17.06.Beta ドキュメント 最新のdocker-composeをcurlで取ってきます。 1.…

ubuntu(elementary OS)16.04.1へdockerをインストール

今更ですが、新しいPCでもdockerの環境が必要となってきたので構築しました。 dockerリファレンスを参考にやっていきます(手順は全くそのままです)。 今回はDockerCE(コミュニティ版)をインスコしていきますよ。 URL http://docs.docker.jp/engine/insta…

android studioでkotlinのバージョンをあげたらエラー出るので困った

android studioを立ち上げた時にポップアップでkotlinのupdateが出てきたので、なにも気にせずupdateしました。 すると。。。 outdated kotlin runtime なんか出た。 とりあえずUpdate Runtimeを押してみる。 はあ。。。 自動でkotlinバージョンを変えること…

【雑記】ubuntuでスーファミやってみた

タイトル通りです。 せっかくの祝日、久しぶりにスーパーマリオRPGがやりたくなったのでやってみました。 本当はSnes9xっていうエミュレーターを入れたかったんですが、やり方がよくわからない早くゲームをしたかったのでZsnesというエミュレーターをいれま…

elementary OS(ubuntu)へandroid studioを入れてkotlinした

ちょっとハマった話は前の記事に smot93516.hatenablog.jp 最初はReact Nativeで開発をする予定だったのですが、同僚がiOSをswiftでやると言い出したので、仕方なく僕がkotlinをやることになりました。 なので、環境構築します(最近環境構築しかしてないぞ…

elementaryOSにbluetoothドライバが入ってなかったのでいれようとした

この前記事にあげた新しいPC(HPのspectre)のLinuxにはbluetoothドライバが入っていたのですが、ThinkPadの方を見てみたら入ってなかったので入れる試みをしました\(^o^)/ PCちゃん ThinkPad x230 elementary OS パッケージのインストール 必要なパッケー…

kotlinでしょっぱなから詰まった話

現在「kotlinスタートブック」の15章をやっています。 いきなりラムダ式やnull安全やらの内容をやると意味がわからなくなるので、一旦スルーで基本文法だけ抑えて一気にandroid開発の章を見ていましたが、しょっぱなから詰まりました。 error: unresolved re…

elementaryOSでトラックパッドの検出範囲を変えた話

winで最初作業していた時は全く無かったのですが、Linuxでデュアルブートしメインで使い始めたらめちゃくちゃ気になり始めたので修正しました。 タイピングをするたびにマウスが動いて仕方がなかった。。。 おかげでとっても快適です! PCスペ(前も書いたけ…

elementary OSにandroid studioを入れようとしたときにadd-apt-repositoryコマンドがないと言われた

業務でkotlinを使うことになり、最初にjavaを入れようとしたら速攻詰まりました。 add-apt-repositoryコマンドがない!!!!!!!! ubuntu環境への環境構築の記事等でよく見ていたので知ってはいたんですけど、標準装備でないとは想定外でした。 パッケー…

Win10とelementaryOSでデュアルブートしてみた

Rubyのためにブログを開設したのにまったく違うことしか書いてないですが、今回もそんな感じっす。 新しい会社(まだ正式には入っていないけど)でPCを購入していただいたので、そちらのPCへLinux環境を作ってみました。 マシンスペック HP Spectre x360 13-ac…

React Nativeを環境構築してみたら詰まった話

ちょっと所用でReactを触ることになり、先にちょっとだけReact Nativeを触っちゃおうということになったので環境構築してました。 安定して詰まったのでそれをここに記す。 環境 OSX (バージョン忘れた) パッケージのインストール nodebrewが入っている状態…

MySQLエラーでRailsサーバーが全然起動しなかったんだよ

ひっさしぶりに1からRailsの環境を作ってみました。 すると、いろいろつまずきます。 最初に躓いたのがMySQLでした。 Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (13) (Mysql2::Error) $ rails s => Booting Puma => Rails 5.0.…

【備忘録】vimを使い始めてみた

vim

Vimは早い! と、よく言われますが、コマンドでの移動や操作に慣れればの話ですよね。。。 僕はまだ簡単なカーソル移動しかできないので、全く恩恵を感じません。 感じる土俵にすら立っていないのかもしれないですね。 今のLinuxPCで開発やら勉強やらやるの…

バイナリーで保存したexcelデータをRubyXLを使って編集する

新年明けましておめでとうございます。 ブログ開設して初の技術記事です\(^o^)/ 技術記事を書くときは特に業務でやったことの復習と備忘録代わりに書いてます。 今回も同じで、最近久しぶりに触ったRubyXLというgemに関して書いていきたいと思います。 Rub…

ブログ開設してみた

今まで技術コミュニティーのQiitaに記事を投稿してきましたが、これからは何気ないことも書いていきたいなと思ったので開設してみました。 ちなみに本ブログを開設したのは6月です← そゆひもありますよね。 会社ではmac、自宅ではwinと開発環境が異なり、帰…